バレエメイクの仕方で迷っていませんか?
「上品なバレエメイクってどうやるの?」
「バレエメイクの順番は?」
「ダブルラインの仕方は簡単なの?」
バレエ初心者の方にとっては、バレエメイクの仕方や順番は良く分からないですよね。
また、バレエメイクはダブルラインが大切って言われも、どんなダブルラインを入れて良いのか分からない…。
このように、バレエメイクの仕方や順番が分からない方のために、
簡単に上品なバレエメイクの仕方と順番が分かる動画をご紹介していきたいと思います。
動画で簡単!上品なバレエメイクの仕方と順番|ダブルラインの方法
動画タイトル
『Energetiks How to Guide – Dance Stage Makeup』
Energetiks:オーストラリアのバレエ用品ブランド
ダンスステージのお化粧の仕方
引用:youtube
バレエメイクの順番は、まずはファンデーションから始まりました。
ファンデーションのあとに、コンシーラーになります。
コンシーラーの次は、眉毛にラインを引いていっていますね。
眉毛にラインを引いたあと、ブラシで丁寧に整えています。
眉毛のあとは、マスカラという順番になっていました。
マスカラは、アイラインやダブルラインなどアイメイクのあとにするものと思っていましたので、意外です。
マスカラのあとに、パープルのアイシャドウをのせて行っていますね。
そのあと、アイホールの外側にダークブラウンのダブルラインを入れているのが分かります。
バレエメイクのダブルラインは、結構目立ダブルラインがおおいですが、動画のダブルラインは、控えめでとても上品で良いなと思いました。
ダブルラインは、あまり分からないようにぼかしていますが、アイライナーははっきりと入れていますね。
ダブルテールもしっかりめに入りました。
アイラインが完成したあとに、目の内側にハイライト。
そして、最後にアイラッシュを付けてアイメイクが終わります。
アイメイクの次は、チーク、そして口元のメイクという順番いなっていますね。
リップを塗ったあとに口紅を入れて、バレエメイクが完成しました。
動画で紹介されていたバレエメイクは、とっても簡単でシンプルで上品なバレエメイクで良いなと思いました。
バレエ初心者の方でも、少し練習すれば簡単に上品なバレエメイクができるようになると思いますよ。
「簡単なバレエメイクの仕方が分からない。」
「バレエメイクの順番が分からない。」
「上品なダブルラインの濃さが分からない。」
バレエメイクの方法でこのようにお悩みのときには、ご紹介した動画のメイク方法をご参考にされてみて下さいね。
↓バレエメイクのおすすめ動画
簡単!可愛いバレエメイクのアイシャドウ・ダブルラインを動画で確認
プロ直伝!バレエメイクの順番が良く分かる動画|化粧方法・口紅
動画で簡単!バレエメイク・ダブルラインの方法とは|上手くなるには…
ナチュラル|バレエメイクの方法・順番を動画で見学|化粧の仕方
動画説明|簡単なバレエメイクの仕方と順番・ダブルラインの方法
動画説明
A complete step-by-step video guide on how to apply dance stage makeup for your next performance featuring Energetiks Ambassador Bianca Scudamore.
引用:youtube
簡易翻訳
『Energetiksのメイク担当者:Bianca Scudamoreによる、バレエメイク講座。この動画では、あなたの魅力を引きだすバレエメイクの仕方を一つずつ順番にご紹介していきます。』
↓バレエおすすめ記事
本当にすごい!バレエとフラメンコが上手い人|どっちの特徴も完璧!