スペイン人の3人トリオ『Lubricán Flamenco』が歌う、歌詞が日本語のセビジャーナスの動画を見つけました。
「こんな動画があったの?」っていうくらいの衝撃。
歌詞が日本語のセビジャーナスを歌う3人トリオ『Lubricán Flamenco』は、スペインで人気のグループ。
youtubeで『Lubricán Flamenco』を調べてみると、いろいろな動画がありました。
たくさんある『Lubricán Flamenco』の動画の中でも今回ご紹介する動画は、とても貴重な動画であることは間違いないと思うほどクオリティーが高い動画でした。
面白いという意味で…。
それでは、3人トリオ『Lubricán Flamenco』が歌う歌詞が日本語のセビジャーナスをご覧ください。
動画に出てくるスペイン語
プエース…うーんそうですね
ハポネス…日本人
カルタ…手紙
ムイビエン…とてもいいですね
引用:youtube
「こいーはーやぶーれてーてがーみだけーはのこぉーるぅーーーーー」
最高!
▽日本語のセビジャーナスのフルバージョン
訳さなくても歌詞の意味が分かるセビジャーナスの曲!男3人トリオ
動画説明
≪動画説明≫
Aparición del grupo Lubricán Flamenco en el programa de Canal Sur TV Andalucía Directo (9/abril/2008), promocionando “El cartero” (Yuubin ya san), sus famosas sevillanas en japonés compuestas por José Antonio Sánchez de Paco (letra) y Manuel Jesús López (música). Presentación oficial de su disco “De Sevilla a Tokyo” en la Feria de Abril.
引用:https://www.youtube.com/watch?v=GvQdsHKcHzk
≪簡易翻訳≫
『Canal Sur TV Andalucía Directo』(2008年4月9日)の番組に『Lubricán Flamenco』が出演し、ホセ・アントニオ・サンチェス・デ・パコ(歌詞)とマヌエル・ジェス・ロペス(音楽)が作曲した日本語で有名なセビリア人『エル・ポストマン(郵便屋さん)』を宣伝。4月のフェアでアルバム『セビリアから東京へ』のオフィシャル発表。
↓セビジャーナスの関連動画