(画像はアンダルーシアの港町カディス)
スペインのアンダルーシア地方では、4月になるとフェリア(春祭り)が多くの町で開かれます。
スペイン人はラテンの血を引いていますので、お祭りが大好きのようですね。
春夏り(フェリア)の時期が近づいてくるほど、アンダルーシアの街々は明るさが増してくるような感じがします。
スペインの春祭りの中でも一番有名なのが、セビージャ(セビリア)のフェリア(春祭り)。
セビージャの春祭りは世界の一大イベントといって良いくらいに、世界中から多くの人がセビージャの春祭りに訪れます。
みんな大好き、アンダルーシアの春祭り!
さっそく、フェリアの気分が味わえる動画をご紹介していきたいと思います。
スペインのフェリア(春祭り)動画①
この動画は、2016年4月の春祭りのときに撮影されたようですね。
ギターの音色と男性3人の歌声から、待ちに待った春祭りが来た喜びが伝わってきます。
1分53秒という短い時間の中に、本当のフェリア(春祭り)を十分に感じることが出来る動画でした。
que arte:芸術的だわ!
que bonito:なんてかっこいいの!
スペインのフェリア(春祭り)動画②
この動画は、2016年4月のセビージャの春祭りの動画のようですね。
動画の3人トリオは、スペインでも有名なグループのようで、多くの動画で見かけることができます。
3人トリオの明るくのびやかな歌声がフェリアの楽しさをとても伝えてくれているようでした。
歌の途中で少し音がビビりますが、気にされない方はご覧になってみてください。
とても良い動画だと思います。
歌は3分24秒から始まります。
スペインの春祭りは、どんな人でも明るく元気にしてくれる力を持っていますね。
元気を出したいときは、今日ご紹介した動画を見れば良いことが分かりました。
ちなみに、動画でセビジャーナスを歌っているグループは『Lubricán』というグループだそうです。
『Lubricán』が歌う動画の記事もあるので、良かったらご覧になってみてください。
↓『Lubricán』の動画
訳さなくても歌詞の意味が分かるセビジャーナスの曲!男3人トリオ
↓お祭りセビジャーナスはの動画はこちら