(画像はセビージャ・sevilla)
アンダルーシアの南部に位置するセビージャ。
※セビージャとは、スペイン・アンダルーシア地方の中心都市。
セビジャーナス好きなら一度は訪れてみたい土地ではないでしょうか?
セビージャはセビジャーナスの本場の土地なので、毎日、町のどこかでセビジャーナスが踊られているに違いありません。
↓セビリアのタブラオはこちら
フラメンコ|本場セビリアにある3つのタブラオの動画|Los Gallos・ロスガリョス
目次
ミララカラのセビジャーナス
セビジャーナスにはいろいろな曲がありますが、セビジャーナスの人気の曲の一つに『ミララカラ』があります。
さっそく、セビジャーナスの名曲『ミララカラ』の動画をご紹介していきたいと思います。
セビジャーナスの名曲「ミララカラ」①
※動画のはじめに広告が出ることがありますので音量にご注意下さい。
引用:youtube
セビジャーナスの基本となる二人一組で踊るミララカラ。
明るさと哀愁がまじりあったミララカラの歌声に、バイラオーレのバイレが良く似合います。
セビジャーナスの名曲「ミララカラ」②
引用:youtube
ミララカラの歌声に載って5人の女性が、楽しさを出しながらも美しくセビジャーナスを踊ります。
スペインに今すぐ行くことは出来ませんが、この動画を見ることによっていつでも最高のミララカラの踊りを見ることができるのです。
セビジャーナスの名曲「ミララカラ」③
歌だけのミララカラ
歌だけのセビジャーナス。
踊りのないセビジャーナスの中には、その歌に込めて歌う人の思いがストレートに伝わってきます。
↓セビジャーナスのおすすめ動画
簡単フラメンコ|手の動きと腕の動きをマスターする動画|セビジャーナス・コツ
ミララカラとは|セビジャーナス
『ミララカラ』はセビジャーナスの人気曲の一つになります。
フラメンコ教室では、始めに習う曲が『ミララカラ』のところもあるといわれるように、『ミララカラ』はセビジャーナスの代表曲といえます。
セビジャーナスの踊りを覚えて、ミララカラを楽しく踊りましょう。
↓セビジャーナスにおすすめの髪型はこちら
動画で簡単!フラメンコ・セビジャーナスにおすすめの髪型の作り方とは
↓人気のフラメンコメイクの動画